TOPページ < 復職支援

看護師の復職支援

→看護師転職サイトランキングを見る

何らかの理由で退職し、看護師免許を持ちながらも看護師として勤務していない『潜在看護職員』は全国で55万人を超えるという結果が、厚生労働省のアンケートで出ているのだそうです。その中でも子育てが落ち着いたら復帰したいという回答が80パーセントを占めるそうですが、一度看護の場を離れるとなかなか復職するタイミングがつかめず気づいたときにはブランクが10年以上…という話もよく耳にします。

離職する理由は結婚や出産・介護など様々で、子育てや家事との両立、最新の医療技術に対する不安など医療現場に復帰するために問題となることは沢山あります。医療技術は日々進化していますし、最新の医療機器もどんどん導入されていっているため、それを考えるとやはり復帰してもしっかりと働ける自信がもてず潜在看護職員が増えてしまうと言う結果に結びついているのです。

そんな潜在看護職員の医療現場復帰を支援するために、看護師の復職支援セミナーと言うものが開かれているのをご存知でしょうか?復職支援セミナーは、病院のカンファレンス室や会議室・ナースバンクなど様々な場所で開催されています。内容は最新の医療機器の説明や実際使用してみるなどの実技・感染対策に対する考え方とテクニック確認・急変時の対応や採血など、座学と実技の両方を行い看護技術の再確認をする事ができるプログラムとなっています。

こういった看護師の復職支援セミナーはナースバンクの掲示板などでも確認は出来ますが、自宅から遠かったり子供が小さいなどでなかなか家をあけることができない場合は参加が難しいのが現状です。そんな時に役立つのがマイナビ看護師やナースではたらこなどの転職エージェントです。復職支援になぜ転職エージェント?と思うかもしれませんが、この転職エージェントは復職支援セミナーを検索する時にもとても便利なのです。転職エージェントは全国の求人情報が登録されているだけではなく、全国で開催されている看護師の復職支援セミナーの情報も登録されており、公開しています。また登録時や転職コンサルタントとの面談の際に、看護技術などが不安である旨を伝えておくと求人情報の他にも復職支援セミナーの案内を受けることも可能です。

このように転職エージェントへの登録しておくと看護師の求人情報を検索する以外にも転職活動に役立つ便利なことがたくさんあるのです。

復職支援が充実している看護師求人サイトをご紹介!

第1位 ナースフル
オススメポイント リクルートが運営する看護師専門サイト!
第2位 マイナビ看護師
オススメポイント マイナビ運営の本格転職エージェント!
第3位 ナース人材バンク
オススメポイント 紹介実績豊富な人気転職エージェント!
ナース人材バンク